良い遺品整理業者の選び方
遺品整理とは、故人の持ち物を受け継ぐものと受け継がないものに分け、受け継がないものはリユースやリサイクルに出す、そうでないものはご不要物(ゴミ)として処分することをいいます。
大切な人を亡くしたご遺族様にとって、遺品整理は精神的にも肉体的にも辛いことでしょう。そんなご遺族様に代わり遺品を片付けるのが我々遺品整理業者であり、近年その需要が伸びています。
遺品整理は人生で何度も経験する作業ではありません。
業者選びは何を基準に判断すればよいか、料金面などでも不安に思われていることも多いでしょう。
悪徳業者に騙されない為にご一読いただき、良い業者選びの一助にして頂けたら幸いです。
PRESIDENT On lineから引用
1. 遺品整理に関わる許可証はあるか
遺品整理を行っている業者の多くは、便利屋・不用品回収業やリサイクル業で、最近では個人まで参入しています。ホームページを持っているからといってよい業者とは限りませんが、会社概要には持っている許可証が記載されていますので確認してください。
古物商許可証 | 都道府県ごとの警察が発行している中古品の売買が可能になる許可証で、これを持たないと買取りは行えません。 |
---|---|
一般廃棄物収集運搬許可証 | 都道府県の市区町村の認可や委託された数少ない企業が保有している許可証で、これを持たないと一般家庭の不用品の処分は行えません。 |
上記とは異なる、産業廃棄物収集運搬許可では(許可があっても)、家庭からの不用品は扱えません。
無許可業者により大切な故人の遺品がゴミとして、不法投棄される例も報告されています。
2. 料金システムは明瞭か。トラブルのメインは高額請求です
各社のホームページには、目安となる料金表が掲載されていますので、大体の相場はわかります。
作業完了後に追加料金を請求され、当初の見積もりからかなり金額が増えてしまったという話をよく耳にします。見積もりの段階で作業内容と料金の詳細、追加料金発生の有無をしっかりと確認することです。見積書をもらい作業完了までは保管して下さい。
また、業者間でサービスに格差がありますので、2~3社で相見積し比較してからご依頼されるとよいでしょう。
見積もり時は、女性一人のお宅には業者を入れない、誰かに立ち会ってもらうことをお勧めします。
依頼者が見積金額に納得せず難色を示したりすると、暴言を吐いたり怒りだしたりするひどい業者もいると聞きます。実際、依頼者が高齢者や女性の場合、一度家の中に足を踏み入れた業者を恐れてしまい、押し切られて高額な見積もりで成約してしまった、などということもあります。
3. 買取りをしてもらう時、損をしてしまわないこと
遺品の買取をしている遺品整理業者はいますが、本当の価値がわかる業者はどれだけいるでしょうか?例えば、掛け軸や壺、茶道具等は専門知識がなければ判断のつかないものが大半です。その価値がわからないがゆえに、リユース品として売る際に損をしないよう、安値で買い取るといったケースがあります。古切手や古銭、着物なども同様に、こういったものは真の価値のわかる骨董屋さんに依頼した方がよいと思います。
ブランド品はブランドの買取り屋さんに依頼すれば、出張買取もしてくれます。適正な価格で買い取りしてもらうには、やはりその専門業者に依頼するべきです。
お酒類も買取屋さんに依頼されれば良いですし、面倒ですがネットオークションに出品されるのも一手です。簡単に出品できるようになり、思わぬ高値がつくこともあります。
弊社では、骨董類は専門の査定士に同行してもらい、買取させて頂きます。また、お酒やお中元・お歳暮等の贈答品、おもちゃ、日用雑貨。レコード等は扱い数量が多く、満足いただける価格で買い取りさせて頂きます。
4. 遺品整理と不用品処分とは異なります
遺品整理の作業では、最終的にはご不用物の処分になります。
だからといって、大切な故人の遺品をゴミと同様に扱われてよいものでしょうか。
お金になる物を探しているだけのリサイクル業者も存在します。とりあえず、お部屋の物をまとめ、運び出す作業としか考えない業者もいるでしょう。
遺品整理とは、単なる不用品処分ではありません。誠実である事、ご遺族の心に寄り添って作業を行うことではないでしょうか。