遺品整理人ブログ

遺品整理の仕事現場のお話や遺品整理業者が日々感じていることなどをご紹介します。

死後2ヶ月たってから発見された孤独死現場の特殊清掃

同居の家族がいるにもかかわらず、家の中で死亡した後、すぐに発見されない「同居孤独死」が増えているというニュースを目にしました。原因は、家族が認知症だったり、死亡者が引きこもりだったりするケースが多いようです。家族がいても孤独死するケースがあるなんて・・・と衝撃を受けられた方もおられるのではないで ....

ご両親の遺品整理

先日、生前ご両親と同居されていた娘様から遺品整理のご依頼がありました。 4年前にお母様を亡くされたあと、2年前にお父様を亡くされて以来一人でお住まいだったようで、ご両親が亡くなられたあとは遺品の収納場所には困っていなかったため、見える場所だけ片付けたあと殆どの遺品を整理されていないご様子でした。 ....

弟様の遺品整理

今回は、一年ほど前にバイクの運転中に事故にあい、意識不明のまま先日病院でお亡くなりになられた弟様の遺品整理と家屋の解体作業のご依頼でした。 お電話下さったのはお姉様で、弟様が事故にあうまでは、既に他界したご両親の家で独身の独り住まいをされていたそうです。その家は弟様が生前にお住まいだった頃からか ....

80歳でコンパクトな家に住み替えるご夫婦の生前整理

10月中旬になり、随分と過ごしやすくなってきているように感じます。朝晩はグッと冷え込むため、体調を崩されている方も多いのだとか。出かける時には羽織るものを一枚持って出かけるようにした方が良さそうですね。 先日、生前整理のお手伝いに行って参りました。 ご依頼いただいたのは81歳の女性。 とてもハツ ....

社長夫婦が引退され、息子夫婦と住まいをチェンジ。

子供たちが夏休みに入り、大人も今年はレジャーを楽しみたいと思っていた方も多いのではないでしょうか? またコロナの感染拡大が止まりません。私たちにできることは、「黙食」……食べる時は黙って食べることや、話す時は必ずマスクをして話すことです。これらを徹底するだけでコロナ感染を最小限に防げることでしょ ....

マンション10階の遺品整理

2016年4月の熊本地震で被災し、立ち入り規制が続いていた熊本城の特別公開が10/5に始まったそうです。地震直後は、壊滅した熊本城の復旧には数十年かかるのではという報道が流れていましたが、3年半でほぼ復旧できたというのは、関係者や地元の皆様の並々ならぬ努力の賜物だと思います。 今回の遺品整理のご ....

4つのメガネ

日中の暑さは続いていますが、朝夕は少し涼しい風が吹き、虫の音が聞かれるようになりました。暑さが弱まったあとに体調を崩す方も多いそうなので、みなさんくれぐれもお気をつけください。 遺品整理をしていると、その部屋に残された品物や、それらの配置によって、亡くなられた方がどういう暮らしをされていたのかが ....

アパートの大家さんからゴミ屋敷清掃のご依頼をいただきました

御堂筋イルミネーションが今年も始まりました。エリアごとに違ったカラーのイルミネーションになっているので、淀屋橋から難波まで飽きずに歩けます。キラキラ光るものを見るとカメラを向けたくなるもので、多くの人が美しく輝くイルミネーションを写真に納めようとしている姿を見ながら歩くのもまた楽しいものです。 ....

本格的なトレーニングマシン

スポーツの秋がやってきました。皆さんは何かスポーツをされていますか?コロナ禍で身体を動かす機会が減ってしまった方も、また再開してみませんか。 先日のご依頼は、羽曳野市にお住まいのスポーツがお好きだった50代の男性の遺品整理でした。とても健康に気を使っておられたのに急な発作で倒れて、そのまま亡くな ....

遺品整理のお見積り・ご依頼・ご相談は、
年中無休・24時間OK!の遺品整理のリメンバーズにお任せ下さい。

  • お電話無料
  • 365日対応可能
  • お見積り無料

0120-905-349

電話受付は 9:00~20:00 / 携帯電話・PHSも無料

ページの先頭へ戻る