遺品整理人ブログ

遺品整理の仕事現場のお話や遺品整理業者が日々感じていることなどをご紹介します。

観葉植物の多い3DKの団地

紅葉の季節となりました。先日、京都まで行く機会がありました。ハイキングに出かけるらしいシニアのグループと電車に乗り合わせましたが、とてもお元気で圧倒される思いでした。コロナ第8波のニュースも届いていますが、みんなが楽しく出かけられる日常が待たれる思いです。 団地で一人暮らしをされていたお母様が急 ....

空き家になっている家を貸して欲しいと言われたので遺品の整理をお願いしたい

大阪市平野区にお住いの方より遺品整理のご依頼をいただきました。 お母様が亡くなられてから1年半。空き家状態のまま家族で時間をみつけては、少しずつ家財や物品の整理をされていたそうです。最近、お知り合いの方から家を貸して欲しいという話を受け、このまま空き家にしているよりは使ってもらった方がいいだろう ....

お母様の遺品整理とご自身の生前整理

今回は、昨年急逝されたお母様の一周忌が終えられたのと、ご自身が単身マンションに引越しされる予定での生前整理のご依頼でした。 一周忌を終えそろそろ家のことも考えないといけない時期になったものの、自分一人での片付けは無理があると思い、遺品整理業者、生前整理業者をインターネット等で調べられたところ当社 ....

借家を明け渡す為の遺品整理。ここまで綺麗にしてもらえると思っていなかったです。

お父様がお亡くなりになり、借家を明け渡す必要がある為、明け渡しができる状態まで綺麗にしてくださいと、ホームページからご依頼をいただきました。 当日現場にお伺いしましたところ、ご遺族様が事前にある程度片付けてくださってましたので、片付けにはそれほど時間がかかりませんでした。 そうはいっても、長年お ....

相続した旧家の家財を処分したい〜一軒丸ごと不用品処分〜

大阪市平野区の旧家を相続したお客様より、不動産売却に伴う不要品処分のご依頼をお受けしました。 お見積に伺うと、途中には時代を感じさせる瓦葺屋根の旧家が立ち並んでいて、登録有形文化財に指定されているらしきお屋敷もありました。この辺りには古い街並みが残っていました。 お部屋が8つに納屋が2つ。そこに ....

生前整理は安心して余生を過ごすための準備

平野区にある3DKの一戸建てにお住まいの70代のご夫婦から生前整理のご依頼をいただきました。 テレビなどでもよく話題になっている「終活」にとても前向きなご夫婦で、「子ども達に恥ずかしいところは見られたくない」と、積極的に整理や片付けをしてこられたそうなのですが、ご主人様が足を痛められたのを機に、 ....

介護生活のための生前整理

飲食店で楽しそうに会話を楽しむ方も多く見られるようになりました。GWから夏に向けて、今年こそレジャーを楽しみたいと計画する方も多いのではないでしょうか?マスクを外して会話している光景も時々見かけますが、マスクのあるなしでは感染力がかなり違うので、マスク着用は引き続きしていきたいものです。 さて、 ....

遠方に住んでいるため遺品整理ができない息子様からのご依頼

遺品整理では、一人暮らしの方が亡くなり、その後誰も住まなくなるので、家財道具すべてを搬出するというケースが最近は多くなっています。 今回も、奥様を先に亡くし一人暮らしをしていたお父様がお亡くなりになって四十九日を終えたので、「遺品整理の相談をしたい」と息子様よりお電話がありました。 ご依頼主であ ....

ぎっくり腰で、お部屋が片付かない!

日本社会の高齢化が進んでいますが、介護で腰を痛める方が本当に多いですね。抱きかかえる際には腰を守るためのちょっとしたコツがありますので、機会があれば介護講習を受講されることをおすすめします。 さて、今回は、老々介護で、腰を痛めてしまった60代の娘様からのご依頼です。80代のご両親を同居されていま ....

築70年の古民家をカフェにする前に

マスク生活も3 年になり、運動の時や暑い日は熱中症が心配で子供はマスクを外していいとする自治体も多いようです。中高生にマスクを外していいよ、と言っても、なかなか外さないのが現状だとか。その理由は、マスクに慣れてしまい、外すのは恥ずかしいのだそうです。外すことを強制することはできず、中高生は運動す ....

遺品整理のお見積り・ご依頼・ご相談は、
年中無休・24時間OK!の遺品整理のリメンバーズにお任せ下さい。

  • お電話無料
  • 365日対応可能
  • お見積り無料

0120-905-349

電話受付は 9:00~20:00 / 携帯電話・PHSも無料

ページの先頭へ戻る