遺品整理人ブログ

遺品整理の仕事現場のお話や遺品整理業者が日々感じていることなどをご紹介します。

トイレにも入れないほどのゴミ屋敷の住人はキャリアウーマン

テレワークがすすむ中、運動不足に陥る方々が増えてきているそうです。 ストレッチやエクササイズなどをこまめに取り入れて、体を動かすように心がけないといけませんね。 大阪市東淀川区在住のキャリアウーマンの若い女性からのご依頼で、ゴミ屋敷の片付けをしてほしいとのことでした。 仕事が忙しく家には寝に帰る ....

賃貸アパートの明け渡し

子育て世帯への給付金は18歳以下のお子様がおられるご家庭に給付されるそうですね。未来を担う子供たちに光が当たることはいいことだと思います。 今回は、ご実家から離れて暮らす娘さんから、お母様の生前整理のご依頼でした。 当社のホームページを見て、ご実家に近いことと、丁寧な仕事を期待され、ご連絡をいた ....

病院退院からそのまま施設へ入所になったお母さまの生前生理

少し前の話になりますが、大阪市東淀川区で生前整理をおこなって参りました。 お母さまの家を片付けてほしいとのご依頼でした。 入院されていたお母さまがほどなく退院されるそうなのですが、お一人での生活が難しいため施設に入所することになったのだそうです。 作業当日、ご依頼主さまは、鍵を開けたあと出かけら ....

病気で亡くなった叔母のマンションの遺品整理

フィギュア全日本選手権で、坂本香織が第4戦のNHK杯を圧巻の演技で制しました。明るいニュースに元気をもらって、今日も頑張ってお仕事に励みたいと思います。 病気の叔母様を看病されていた姪御様からのご依頼でした。叔母様は病院でご逝去されたそうです。叔母様の親族は、ご依頼人である姪御子様しかおられず、 ....

空き家になっている実家を解体するための片付け

東日本大震災の発生より今年で10年という節目になります。 現在も2500人以上の行方不明者がいるとのこと。ひとりでも多くの方が発見され、身元がわかることを心よりお祈りいたします。 先日、大阪市東淀川区で空き家の片付けをおこなって参りました。 現場は2階建ての一軒家で、ご依頼主さまの生まれ育ったご ....

テレワークで働いていた叔父様の遺品整理

今回は、たった一人のお身内である叔父様が急死したという姪御様からのご依頼でした。叔父様は通院している病院で突然倒れられ、そのまま心不全で帰らぬ人になられたそうです。 姪御様のお話では、叔父様は亡くなられた日の午前中に電話でお話した時は普段と変わらずお元気だったそうです。叔父様には大変可愛がっても ....

1階店舗、2階住居の賃貸物件の店舗閉店に伴う不用品処分

新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、2020年の飲食店の倒産件数は過去最多だったそうです。2021年も新型コロナウイルスによる影響が続いていますが、飲食店の皆さまにはなんとかこの苦境を乗り越えてほしいです。 今回は、東淀川区にある居酒屋の閉店に伴う片付け作業をお手伝いしてきました。 見積もり ....

美術の先生同士だった両親の遺品整理

電気代が値上がりしてきています。蔓延防止等重点措置が発令されている自治体は特に、 外出を控えないといけない状況となると、テレワークも含め、光熱費はかさんで家計の負担となっておられるご家庭も多いのではないかと拝察します。電気料金のプランの変更や、ガスとまとめたり、新電力に切り替えたり。見直しをはか ....

孤独死現場の特殊清掃

同居者がいるにもかかわらず孤独死をしてしまう『同居孤独死』というケースがあります。高齢化、認知症、寝たきり、ひきこもりや家族関係の悪化など様々な要因があるのだと思いますが、このようなことが起こらないように、社会全体で取り組みをしていかないといけないと感じます。 先日、不動産管理会社からの依頼で、 ....

住宅の一部をレンタルするのを機に、お家のお片付け。

桜前線2022年は、東京が一番で、例年より早い開花予想だそうです。コロナ禍になってからは、桜の花見をするのも満足に見ることができず、「春が来た!」という気分も半減していたように思います。今年こそはと、桜の開花が今から待ち遠しく思います。 さて、今回は75歳を超えたご夫婦が住宅の一部を絵画教室にレ ....

遺品整理のお見積り・ご依頼・ご相談は、
年中無休・24時間OK!の遺品整理のリメンバーズにお任せ下さい。

  • お電話無料
  • 365日対応可能
  • お見積り無料

0120-905-349

電話受付は 9:00~20:00 / 携帯電話・PHSも無料

ページの先頭へ戻る