遺品整理人ブログ

遺品整理の仕事現場のお話や遺品整理業者が日々感じていることなどをご紹介します。

ゴミ屋敷状態になっている孤独死現場の片付け

大阪市住吉区にある不動産会社からの依頼で、孤独死をした部屋の片付けをおこなって参りました。 発見が早かったため遺体は腐敗をしていなかったとのことで、特殊清掃はせず、部屋の片付けのみのご依頼でした。 故人様は、体を壊したのがきっかけでセルフネグレクトに陥り、ゴミ屋敷に近い状態でした。 まずは、ゴミ ....

「物が多くてとても自分では整理できない」と遺品整理のご依頼をいただきました

本日お伺いした現場は、一軒丸ごとの遺品整理の作業でした。 「物が多くてとても自分では整理できない」とSOSのお電話をいただき、遺品整理作業のお手伝いをさせていただくことになりました。 3LDKの一軒家は、故人様が住んでおられたそのままの状態で、家具・家電などはもちろん、趣味で集められていた骨董品 ....

転んだのがきっかけでゴミ屋敷になったアパートの片付け

先日、大阪市生野区でゴミ屋敷の片付けをおこなってきました。 「ひとり暮らしをしている叔父のアパートがゴミ屋敷になっているので片付けてほしい。」とのご依頼でした。 ご依頼主さまは、ゴミ屋敷住人の姪っ子にあたり、近所に住んでいるので週に1、2度は様子を見に訪ねていたそうなのですが、新型コロナウイルス ....

タワーマンションの高層階で遺品整理と生前整理

先日、都島区にあるタワーマンションの高層階で遺品整理と生前整理をおこなって参りました。 今は亡き奥さまのご希望でタワーマンション生活をしていたそうですが、ご依頼主さまひとりでの生活には広すぎるので、引っ越すことを決められたのだそうです。 現場のマンションは、荷物の搬出入の際の決まりが厳しく、見積 ....

100歳を超えて亡くなられたおばあさまの部屋の遺品整理

「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ」 今年のNHK大河ドラマのモデルでもある渋沢栄一の有名な言葉です。 91歳まで生きられ、エネルギッシュな生涯を送られた渋沢栄一を物語っているような言葉ですね。 先日、「祖母の遺品整理をしてほしい」との ....

お兄さまがひとり暮らしをしていた実家の遺品整理

コロナ禍で、人混みの移動を避けられるとあってバイクが人気になっているそうです。 またこの機会に、免許を取得しようとする人も増えているそうで、教習所の予約が殺到しているそうです。 今回のご依頼内容は、「ひとり暮らしをしていた兄が他界したので、遺品整理を手伝ってほしい」とのことでした。 現場は、大阪 ....

老朽化した自宅の取り壊しのための片付け

少し前の話になりますが、生前整理のお手伝いをおこなってきました。 「母親がひとり暮らしをしている実家がかなり老朽化してきていて取り壊すことになったので、家の中の荷物の片付けを手伝っていただきたい」とのご依頼でした。 ご依頼主様は、現場の近所に住む息子さんで、お母さまはご依頼主さま宅で同居をされる ....

高級家具&インテリアで揃えられているタワーマンションでの遺品整理

少し前の話になりますが、タワーマンションで遺品整理をおこなってきました。 現場は大阪市都島区に建つマンションで、間取りは2LDK。 ご依頼主様は、故人様の妹さんでした。 故人様は40代前半にして事故で急死。独身だったようで、近親者はご依頼主さまのみだそうです。 作業当日は、ご依頼主さま立ち会いの ....

ブランド好き40代女性の遺品整理

先日、大阪の鶴見区にて遺品整理をさせて頂きました。 ご依頼主さまは故人様の妹さんでした。 故人様はお姉さまで40代前半で入院中の病院で容態が急変して亡くなられたとのことでした。 お見積もり時には、まだお若いお姉さまの突然の死に、ご依頼主さまは気持ちの整理ができていないと話されていました。 現場は ....

介護をしながらの片付けは難しい

年末は寒波襲来で寒くなりそうですね。火事や地震も起こっていますが、そんな災害の時でもお部屋が片付いていて、どこに何があるかがわかっているとパニックにならず、安全な避難に役立つこともあるかと思います。 さて、今回は北区にある築40年の戸建住宅にお住まいの方からお部屋の片付けにご依頼をいただきました ....

遺品整理のお見積り・ご依頼・ご相談は、
年中無休・24時間OK!の遺品整理のリメンバーズにお任せ下さい。

  • お電話無料
  • 365日対応可能
  • お見積り無料

0120-905-349

電話受付は 9:00~20:00 / 携帯電話・PHSも無料

ページの先頭へ戻る