遺品整理人ブログ

遺品整理の仕事現場のお話や遺品整理業者が日々感じていることなどをご紹介します。

生涯独身だった姉の遺品整理

新型コロナの影響もあり、遂に国債発行残高が1000兆円を突破しました。 今後の日本はどうなっていくのか、若者にとっても深刻な事態となってきました。 日本の未来のためにも、どうにか日本政府の借金が少なくなっていってほしいものです。 今回、お姉様をご病気で亡くされた妹様からお電話がありました。 「姉 ....

故人様とご遺族様の保険証書等の貴重品探し

北京オリンピックが始まりました。開幕までは盛り上がりに欠ける雰囲気でしたが、メダルの知らせが届くとやっぱりワクワクします。選手の皆さんが自分の力を発揮できるよう応援したいですね。 今回は大阪市鶴見区にお住まいのご遺族様から、遺品整理のご依頼をいただきました。高齢者施設に入所されていたご主人が亡く ....

大正時代のレトロ家具の思い出

日に日に暖かくなってきていますが、寒暖差が激しく、油断すると体調を崩してしまう方もおられるのではないでしょうか? 感染もまた拡大してきているので、何事も油断大敵です。 今一度、マスク着用、アルコール消毒、手洗い、うがい、検温といった基本的なことを続けていきたいですね。 さて、今回のご依頼は大正時 ....

故人様の大切な着物を有効にリユース

雨の季節がやってきました。各地で大雨やヒョウが降ったりと、今年は天候が不安定ですね。マスクをしたまま運動したのか、学校での熱中症も問題になっています。自分の健康を守るため、臨機応変に対処していきましょう。 今回はお義母様の遺品整理ということで、ご長男の奥様からご依頼をいただきました。着物がお好き ....

空き家になっていた実家の遺品整理

今年の暑さは異常続きで、連日の猛暑、異常気象による大雨などが多発し、自然の驚異になすすべがないといった様相です。自分だけは大丈夫と思わず、最大限の注意を払って過ごしていきたいものです。 今回のご依頼は、庭付き一戸建てのご実家の遺品整理でした。お父様が他界されたのは1年前で、その2年後にお母様が亡 ....

足を骨折し、介護しながらの片付けができず

外国からの旅行者を受け入れて、ホテル、飲食店など、景気回復を期待したい業種も多いと思います。海外ではすでにマスクを外している国がほとんどの中、日本だけはマスクを外せないことが、外国人旅行者には奇異に思えるとのこと。確かにマスク生活に慣れてしまいましたが、マスクを外していい日常が戻ってくることを願 ....

父が暮らした部屋を片付けるために

毎年のことですが、12月に入ると街もにぎやかに飾り付けされ、クリスマスやお正月の買い物に出かける方も増えてきます。「あっという間の1年だった。今年は何をしていたかな…?」という気持ちになってしまう方も多いのではないでしょうか。 今回は、長年お父様とふたり暮らしをされてきた娘様からの遺品整理のご依 ....

釣好きのご主人の遺品整理

また大きな地震がトルコ、シリアで発生していますが、「天災は忘れた頃にやってくる」どころか、忘れる間もなくまた地震! という感じで発生しています。今一度、避難持ち出し袋の中身を点検したり、長期保存できる食品をストックしたり……、備えあれば憂いなしですね。ヘルメットも準備しておきましょう。もちろん水 ....

在宅介護のためのお部屋を片づけ

じめじめした湿度の多い日が続きますが、湿気が多いとウイルスが繁殖し、不快な思いになる人も急増します。「エアコンの除湿機能を活用する」「窓を開ける」「扇風機などで空気を循環させる」などの工夫で、湿度を回避した暮らしができます。 今回はお部屋の片付けのご依頼です。母一人子一人(娘さん)のお住まいです ....

仕事が忙しく掃除ができず、自宅がゴミ屋敷になってしまっています

「実は仕事が忙しく掃除を怠り自宅がゴミ屋敷になってしまっているのです。」 とご依頼をいただきました ご自宅は、お子様とお住まいの3LDK。 ゴミや衣類・ペットボトル・空箱その他生活雑貨が散乱していました。 お部屋を確認し、お話をさせていただくと、「恥ずかしい。。」とお客様の目から涙が。 本当に辛 ....

遺品整理のお見積り・ご依頼・ご相談は、
年中無休・24時間OK!の遺品整理のリメンバーズにお任せ下さい。

  • お電話無料
  • 365日対応可能
  • お見積り無料

0120-905-349

電話受付は 9:00~20:00 / 携帯電話・PHSも無料

ページの先頭へ戻る