遺品整理人ブログ

遺品整理の仕事現場のお話や遺品整理業者が日々感じていることなどをご紹介します。

リピートのお客様からの遺品整理

先月末のことになるのですが、お電話にて母親の遺品整理をしてほしいとのご依頼をお受けしました。 ご依頼主様のお母さまが亡くなられ、住んでいたマンションの部屋を退去するため月末までに片付けてほしいとの内容でした。 月の最終週末ということもあり、作業のご依頼が集中していましたが、今回のご依頼主さまはリ ....

鶴見区のお部屋片づけ

今回は、鶴見区にお住まいのご夫婦からのお部屋片づけのご依頼をいただきました。 腰痛持ちのご主人と体力に自信がない奥様では、お部屋が片付かないということで今回ご相談頂きました。 「物が増えすぎて、どこから片付けていいかわからなくて。そんなことで頼めるのかしら」とご遠慮がちにお話してくださいました。 ....

100歳を超えて亡くなられたおばあさまの部屋の遺品整理

「四十、五十は洟垂れ小僧、六十、七十は働き盛り、九十になって迎えが来たら、百まで待てと追い返せ」 今年のNHK大河ドラマのモデルでもある渋沢栄一の有名な言葉です。 91歳まで生きられ、エネルギッシュな生涯を送られた渋沢栄一を物語っているような言葉ですね。 先日、「祖母の遺品整理をしてほしい」との ....

お母様が元気な間に身辺整理を

コロナ禍で飲食店もQRコードを読み取って、メニュー選びから決済までできるお店が増えています。非接触対応が一般的になってきましたね。時代の変化を柔軟に受け入れていきたいと思います。 今回のご利用者様は、現在一人暮らしされている50代の男性の方です。ご高齢のお母様が実家で一人暮らしされて。そこに息子 ....

息子さんと同居のための遺品整理と生前生理

少し前の話になりますが、高齢のご婦人から遺品整理のご依頼をいただきました。 ご主人様が亡くなられ、ご依頼主さまがひとり暮らしになるので息子さん家族と同居することになったそうです。そのため、ご主人の遺品整理と自身の生前生理、そして家の片付けをしてほしいとのご依頼でした。 ご依頼主さまは、突然のご主 ....

おもちゃがいっぱいの子ども部屋

2022年が始まりました。年末年始は寒波がすごくて、平地でも雪が積もった地域がありました。白くてきれいな雪ですが、慣れない雪道で転んだりしないよう、注意して歩いてくださいね。 さて今回のご依頼は、お一人暮らしの高齢男性のお部屋の遺品整理でした。奥様を亡くされた5年前から、鶴見区の2階建ての一軒家 ....

自粛期間中の断捨離による不用品処分

おうち時間が長い今の時期、家の中のものを断捨離される人が増えているそうです。 ものを捨てるのが苦手という方も、この機会に少しずつチャレンジしてみてはいかがでしょうか。 先日、大阪市鶴見区の一軒家へお伺いをして不用品処分をおこなって参りました。 新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言発令の影 ....

故人様とご遺族様の保険証書等の貴重品探し

北京オリンピックが始まりました。開幕までは盛り上がりに欠ける雰囲気でしたが、メダルの知らせが届くとやっぱりワクワクします。選手の皆さんが自分の力を発揮できるよう応援したいですね。 今回は大阪市鶴見区にお住まいのご遺族様から、遺品整理のご依頼をいただきました。高齢者施設に入所されていたご主人が亡く ....

一年間誰も住んでいない実家の片付けのご依頼

今回は、空き家整理のご依頼でした。 現場は大阪市鶴見区の大通りに面して建つ、昔ながらの大きな2階建ての一軒家。 空き家となっている家はご依頼主さまのご実家で、昨年お母さまが他界してから一年近く誰も住んでいないそうです。 そのままにしておくこともできないので、一回忌法要が終わったのをきっかけに片付 ....

夫婦二人暮らしになったのを機会に生前整理を

先日、「子供たちがそれぞれ独立して夫婦二人になったので、生前整理でもしようかと思いご相談したいのですが…」とお電話をくださったのは、まだ60代半ばのご夫婦でした。 子供たちが全員結婚して夫婦二人になり、まだ生前整理をする年齢でないと思われていたようですが、何年か前にご両親の遺品整理に大変苦労され ....

遺品整理のお見積り・ご依頼・ご相談は、
年中無休・24時間OK!の遺品整理のリメンバーズにお任せ下さい。

  • お電話無料
  • 365日対応可能
  • お見積り無料

0120-905-349

電話受付は 9:00~20:00 / 携帯電話・PHSも無料

ページの先頭へ戻る